『実践 金融データサイエンス 隠れた構造をあぶり出す6つのアプローチ』出版

この度当社は、設立30周年を迎えたことを記念し、2018年5月19日に『実践 金融データサイエンス 隠れた構造をあぶり出す6つのアプローチ』を出版致しました。
本書は、金融におけるビッグデータ分析を中心テーマに据え、当社の研究の一部を具体的な分析例を交えて紹介しており、金融関係者の方々のみならず、データ分析を行っている方々にも幅広く楽しみながら読んでいただけるよう工夫致しました。金融データという素材と機械学習を用いる分析手法を丁寧に説明している点、著名な有識者の方々へのインタビュー・寄稿原稿を掲載している点は、本書ならではの特徴となっております。
これまで永年金融データ分析に向き合ってきた当社の知識と経験が詰まった本ですので、是非ご一読ください。
実践 金融データサイエンス 隠れた構造をあぶり出す6つのアプローチ
日本経済新聞出版社
定価:3,024円(税込)
- 1章.本書の狙いと読み方
- 2章.金融におけるデータ分析の変化
- 3章.いろいろな情報を活用した株式運用
- 4章.企業間ネットワークと情報の伝播
- 5章.環境・社会・ガバナンス評価のためのテキストマイニング
- 6章.決算短信のテキストマイニングによる企業評価
- 7章.マクロ経済分析のいま
- 8章.高頻度情報から読む取引行動
- 9章.金融におけるデータ活用の将来
